
15年間ベリーダンサーさんたちのお洒落なレッスン着や衣装を提供してくださっていた、Figさんの社長さんが発起人となって始めてくださいました!!!!
https://www.facebook.com/groups/2300281273408718/
どなたでもご参加いただけます!!
超豪華メンバー
明日、4月15日から始まるんですが、その記念すべきスタートの1日目は日本のベリーダンス界では重鎮の重鎮、永遠の私のスター タカダアキコ さんです!!!
DVD持ってます。7年前毎晩、タカダアキコさんのDVDのストレッチやってました。全然体硬くてお話になりませんでしたが(笑)
タカダアキコさんすっごい柔らかいんです。でも、ちゃんとコントロールできていらっしゃるのです。ただ、柔らかいだけじゃないんです!!ダンサーにとても大切な柔軟性をお持ちの方なので、すごい学びになると思います!!
1日目はタカダアキコさんに始まり、現役のベリーダンサーさん24人が講師としてやってくださいます!!
ダンサーさんの柔軟性
ベリーダンスはバレエとは違い絶対条件として開脚180度とかの柔軟性はなくても踊れます。
ダンサーがなぜ柔軟性が必要だと感じているのか。
怪我の予防、パフォーマンスの幅を考えた時に柔軟性があった方がいい。というのが大きな理由だと思います。
しなやかな体を使ったバックベントがしたい、振り付けに縦開脚入れたい、夢ですよ。私の。
みんな体が柔らかくなりたいんです。
誰でも参加できるシステム
現役ダンサーさんが教えてくれる。というものです。ダンサーしか入れないというわけではありません!!
参加はストレッチをやりたいという方だったら誰でも参加できます!!
https://www.facebook.com/groups/2300281273408718/
コメント