
ほんとに言ってんの?(笑)早起き不得意中の不得意やーん!!

ですです(笑)
だから、いろんな方のお力をお借りすることにしました!!

良かったねぇー。一緒にやってくれる人見つけたんだね!!

美ボディ部 朝活グループです!!
早起きできなくはないんだよ。私。

話はずれるんですが、この時の早起きの思い出話ちょっとさせてください。
オールドタウン、昔のお城内の宿で、隣はヒンズー教の寺院があったり、安宿だったんだけど、オーナーの人柄がめっちゃ良くて、行くならまたここに泊まると決めている。
最初は普通に客引きにあったんだけど、泊まらなくていいからうちを見て行きなさいって言われてふらっと見学に入った宿だった。
オーナーの名前は ルナ。
インドではボッタクリにいかに合わないか、常に自分のペースを崩さない大阪弁を通してきた。そうすることで、自分が納得行くお金の払い方ができたから。
この時は不思議と彼と意気投合。彼の宿の屋上のテラスの眺めが最高すぎて、絶対戻ってくるってきめていた。宿の客でもないのに、お昼ご飯までご馳走してくれた。
その日の宿はすでにきめてしまっていたから、後日必ず来る。と伝えて、砂漠の街に旅行に出て戻ってきてからこの宿に泊まった。
この宿にいた3日間、彼から私がお節介と思わない程度の親切なもてなしを受けた。
最後日の朝。絶対朝日を見てから出発するときめていた。目覚ましもかけず、4時50分に目が覚めたことを覚えてます。
起きて屋上に行くとすでにルナが起きていて、ルナは私に「あなたは今日の朝絶対にここにくるってわかってたよ。」と紅茶を入れて待っててくれた。
まだ真っ暗な空を二人で寝転がって眺めて、徐々に空が色づいていくと座って太陽が昇ってくるのをまった。
そうして取ったのがこの写真。
何が言いたいというと、
やりたいことがあれば起きられるんです。私(笑)
朝活の時間が楽しみになるような時間にしたい。
毎日同じ時間に、同じ動作をし続けるラジオ体操と一緒なんですけど、子どもの頃公園で6時半に集合してやった、どちらかというとやらされていたあのラジオ体操にはしたくありません。
要は、強制でやりたくない。
強制的に起きるための方法として朝活を始めます。(私の目的)
でも、その朝活が楽しみでありたいのです。
毎日寝る時に次の日の6時半(日本は7時半)この時間が楽しみだったら、朝起きるの楽しくなりそうじゃないですか?
待ち遠しい。感じ。
彼に早く会いたい!!みたいな待ち遠しさを提供できませんが(笑)私には役不足と認識しております(笑)
この朝活があるからとか、朝活やってたらこんな変化あった!!とかなんか成長とか楽しみになったらいいなぁ。って思ってます。
そのためには私がやれることは、内容を考え、みんなを励ましせるような働きかけをすること。
楽しみになるような朝活
朝から毎日続けてやるからには、何かしら効果を期待できるような物の方がテンション上がりますよね!!
私がお教えしているのは、健康的でかつ機能的な体づくり。
ここを外すわけにはいきません。
私のお教えしているメソッドの2本軸この二つからやっていきます!
らーちんと美構造メソッド。
この二つの相性は抜群だと思っています。
らーちんで筋肉の弾力性を取り戻す。
ぞうきんしぼりで、全身をつなげて使えるような機能的な体づくり。
筋肉の質が良いと体がつながりやすいのです!!
内容は?
起き抜けの体がこれから動けるような体にすることなので、ラジオ体操のような全身運動が必要だと思っています。
なので、台湾風ストレッチ体操から取り入れていきたいと思います。朝起きて伸びをするような心地よさでやりましょう。
呼吸がうまくハマるとデトックス効果も期待できるます。動作に慣れてくると呼吸もうまくはまっていくかと思います!
すっきり目を覚ますにはある程度の運動が必要です。
そこで、ぞうきん絞り。
美ボディ部でみんなでやったぞうきんしぼりを続けてやります!!
ぞうきんしぼりの効果をなんとなく皆さん感じていただいたと思うので、これを習慣化すると、どうなるのか?!楽しみですね!!
42日間やります。
- 潜在意識が変わるサイクルは3週間(21日間)
- ”ここぞ”という願いを叶えたいときの神社参拝 → 21日参り
- ”7”は変化の象徴の数(週、音階)
- 現実を変えるには”3”揃う必要がある(天地人、過去未来現在)
- 21日間×2周=42日間 陰と陽が揃う。→ めっちゃ変わる!
- ”継続する”ことで、潜在意識にエネルギーが貯まる。
というお話を聞きました。
やっぱりどうせやるなら、いろんな変化起こせたらいいな。と思って、いいと言っている人がいるなら、そうします(笑)
まずは
21日間
21日間を2周することで、めっちゃ変わるというのが、思いもよらぬ自分の才能が開花するそうです。
早起きの才能だけではないですよ(笑)
これも聞いた話です。
文章を書くのが上手になりたい女性が、本から美しいと思った文章を抜粋して、ノートに書き写すと言ったことを42日間続けたそう。
42日がすぎた時、その彼女のデザインセンスが認められ、デザイナーとしての仕事が増えたというもの。
自分が気づかなかった才能に花開くのが、
42日間
どうせ早起きするんなら、自分の可能性を見てみようじゃないか!!
と、思います。
どんな才能が自分の中に眠っているのか?
楽しみですね!!
もう一つは、終わりが見えないと続けることってしんどいと思いませんか?ゴールがあるから走り続けられる。ということで、一応のゴールを設定しました。
しかし、習慣とは生活の一部なので、終わりを決める必要性もないのですが、そこは42日間すぎてから考えます。
中継地点は21日間
ゴールは42日間
興味のある方はグループの参加へどうぞ!!
美ボディ部 朝活グループ
https://www.facebook.com/groups/259443295096585/?source_id=109120344026560
4月13日(月曜日)
日本時間 7時半
台湾時間 6時半 から始めます!!
コメント