
内容は日本とほぼ同じ
3月頭にやった2週間平日10日間の美ボディ部。
いろんな方に毎日参加してもらい、本当に嬉しかったです!!何より私が一番楽しかったんです。
なので、言葉にかなりの心配はありましたが、何せ無料でやるんだからという強気で(笑)中国語での美Body部することにしました。
日本とは違い1週間に1度の全部で4日間でぞうきんしぼりやります。
意外といけるんじゃ?

実に生活感あふれるレッスンなんですが、内容としてはなんとか台湾人の皆さんに伝わったようです。
レッスン後の感想が、台湾の方と日本の方とで違いました。それも、何か国民性ではないけど、今までやってきたことの影響はあるんだろうなと思います。
言葉においては感想をいただいた感じではなんとか大丈夫そうだったので、残り3週間も頑張ろうと思います!!
新たな無料の活動
というと偉そうなんですが、早起きがしたい私の願望をかなえると共に、朝のラジオ体操がわりのことを私が発信しよかと思います。
ラジオ体操と同じく、お決まりの動作をお決まりの時間でやる。
なので、美ボディ部の時とは違い、レッスンではありません。私の一方的なライブ配信を見ながら、一緒にやろうというスタイルです。
NHKの体操番組みたいな形でしょうか。
毎日同じことをやるので、動作はそのうち私が何を言わなくてもできるようになります。
なので、一緒にやってみませんか?
よければこちらから!!
美ボディ部 朝活グループです。
同じ動作をやり続けることの理由
教える必要がないから。ということも一部ありますが、やり続けることで、この5〜10分の時間がご自身との体と向き合える時間になればいいなと思っています。
いろんな体の経験をすることも体を使っていくには大事なのですが、同じ動作を繰り返しすることで、自分自身の体をまず知る「内観」という方法につながります。
「内観」で自分自身の体の左右差に気がついたり、やりにくいことや、気持ちがいいこと、痛いところなどにまずは気が付く。
もう一つは毎日体の状況は違います。今日の自分の体にも気が付くと思います。
まずはそこから始めたいと思います。
朝活の内容が感覚で会得できると、所謂、瞑想の世界に入っていけるかと思います。とはいえ、私もまだまだですが(笑)
創始者の先生が教えている生徒さんでらーちんをやって10年上やっておられる方は、気の動きが見えるぐらいの方もいらっしゃいます。(このかたはもともと太極拳とかもされている方です。)
太極拳も同じ動作を繰り返しする。(なんとか式って種類があります。)
アシュタンガヨガもそうじゃないかな?
同じ動作を繰り返しすることで見える何かも感じれたらいいなと思っています。
動作があきたとかあるかもしれませんが(笑)だからラジオ体操ぐらいの気持ちでいて欲しいです。
42日間やります。
ラジを体操のように毎日ずっとやってもいいのですが、まずは絶対ここまでやりたいと思っている日数
21日間!!
習慣化しようと思ったら、21日間必要なのだそうです。なので、まずは21日間はやり続けること。
そうすると、起きるのが楽になると嬉しいな。(多分私が一番怪しい。)
神社でも21日参りというものもあるそうで。21日はいろいろな意味がありそうです。
でも、
もっといい日数が、ずばりっ!!
42日間!!
これは、先ほどいった21日間のサイクルを2回やったことになります。
陰陽の関係ともいえるそう。
スピリチュアルなのかなんなのかわかりませんが、基本運気が上がるとか、自分にいいというものはなんでも取り入れる私なので、せっかくなので挑戦しようと思っています。
なんでもいいと言われることを試した方が良さそうだから(笑)
なんでもね、才能が開花するらしいです。
早起きの才能の開花というわけではないですよ(笑)
これは私が聞いた話です。
文章を書くのが上手になりたい女性が、本から美しいと思った文章を抜粋して、ノートに書き写すと言ったことを42日間続けたそう。
42日がすぎた時、その彼女のデザインセンスが認められ、デザイナーとしての仕事が増えたというもの。
なので、どんな才能が開花するかわからないものです。
そんなことを聞くと、試さなくては損な気がしてきました(笑)
単純な人間ですみません。(笑)
ということで、決めました。
4月13日(月曜日)
日本時間 7時半
台湾時間 6時半 から始めます!!
やってみようかと思った方は↓↓こちらから!!
コメント