オンラインレッスン ココロ(姿勢)のスキマ…お埋めします。 はい。今回も引き続き、喪黒福造です。あの喪黒福造さんもいろんな方法を使って、ココロの隙間を埋めてきました。私は、身体の使い方を使って、女性特有のお悩みを塗り替えていけるようにしたいと思っています!!今日は、その短期オンラインサロン... 2021.04.27 オンラインレッスンボディメンテナンス体の話体の運用法体軸強化体軸強化台湾生活姿勢改善子育て意識美構造身体操作法
オンラインレッスン 言葉と感覚 最近、言葉の表現の限界を感じています。同じ言語を使っているのに、なんで伝わらない?これをずっとその人の性格とか、変な人とかで片付けていたような気がするんです。 同じ言葉でも、その人それぞれで意味が違う。 擬音語、擬態語なんかは... 2021.04.23 オンラインレッスンパフォーマンスアップボディメンテナンス体の話体の運用法体軸強化体軸強化姿勢改善意識身体操作法
オンラインレッスン 科学的根拠がないものは信用できないの? もともと看護師だった私は、何かといえば、「科学的根拠」というものが物差しとして判断したりします。(仕事ではです。) 科学的根拠がなければ、看護行為として使用したくても却下されたりします。根拠がないものは安全性が確立されていないと考え... 2021.04.21 オンラインレッスンパフォーマンスアップボディメンテナンス体の話体の運用法意識美構造身体操作法
オンラインレッスン 立つってこんなに難しいんかっ!!! 最近、グループ練習が始まって、立つことがこんなに難しい、歩くのなんて!!ぐらいあっぷあっぷしています。 ありがたいのか、ありがたくないのか、使い方を間違っているとすぐさま私の体は「痛い」と言う形で、指摘してくれます。 左太もも... 2021.04.16 オンラインレッスンボディメンテナンス体の話体の運用法体軸強化体軸強化古武術姿勢改善意識身体操作法
オンラインレッスン 無意識のOK 最近読んだ本で、「そうだよー!!」と思わず興奮してしまった言葉。 自分自身に関わるあらゆることで、これって起きてるなとおもい、気をつけたいと思ったことです。なぜなら、自分の成長を妨げるとても怖いものであると思ったからです。 ... 2021.04.14 オンラインレッスンボディメンテナンス体の話体の運用法体軸強化意識美構造身体操作法
オンラインレッスン 年齢はただの数字だけど…。 先日、年齢はただの数字というブログを書きました。 今日は年齢はただの数字だけど、 大人の私たちには、年齢はただの数字だと胸を張って言えるには、大事なことがあります。 年齢を重ねると怖い事 先日、私がカポエイラのレッスン中... 2020.11.15 オンラインレッスンぞうきんしぼりパフォーマンスアップボディメンテナンス体の話体の運用法体軸強化古武術姿勢改善意識美構造身体操作法
体の話 ありがとう仙骨。 先日、私自身、台湾で初めて一ダンサーとしてグループでですが大きな舞台に立たせていただきました。 その時のお話です。 仙骨の大切さに改めて気づいた日でもあったんです。 今日はそのお話です。 今までにない膝の痛... 2020.10.13 体の話体の運用法体軸強化体軸強化古武術姿勢改善意識身体操作法
意識 妄想と活力 かつて私は暴走族ならぬ、妄想族の総長と言われた女です。(笑)その妄想は幅広く、漫画の世界のような現実にあり絵もしない夢話のような妄想から、今目の前の出来事を残酷化させる、自分にとって不安を煽るようなよくないと言われる妄想、所謂、人間ウォッ... 2020.08.19 意識